通所介護
HOME  > 提供サービス  > 通所介護

サービス概要

  • 日帰り外出で利用者にも家族にも有意義な時間
    日帰りで介護サービスが受けられます。外出して他の利用者と交流することで利用者の心身機能の維持・向上を図るのはもちろん、家族の負担軽減を目的とした利用もできます。高齢者が長く在宅生活を送るための環境を整えることもデイサービスの大事な役割です。

    「第2デイサービス 万葉の里」では利用者に安心して楽しみを見出しながら生活していただけるよう、専門能力を生かした適切なサービスを家庭的な環境で提供し、明るい健康長寿社会を目指しています。
  • 画像

サービスの内容

  • 自宅などで生活している高齢者が入浴や機能訓練、レクリエーションなどのため、日帰りで施設に通って受けるのがデイサービスです。
    事業所名 第2デイサービス 万葉の里
    事業所番号 No.2571500152
    サービス内容 ・「要支援」「要介護」の認定を受けた方が対象です
    ・食事や入浴、排せつ、レクリエーションなどのサービスが受けられます
    営業日・営業時間 月~土曜日(9:30~16:40 当日の利用時間)
    定員 1日40名
  • 画像
  • 日常生活のお世話

    ・栄養士が献立をつくり、栄養バランスや一人一人の身体状況や嗜好を考慮した食事を提供。週2回以上の入浴(入浴できない場合は清拭)、利用者の状況に応じた排せつ介助なども受けられます

  • 機能回復訓練

    ・理学療法士や作業療法士らにより、その人らしい生活の獲得を目的としたリハビリを実施します

  • レクリエーション

    ・手先を使う手芸や工作、壁面飾りの共同制作などリハビリにつながるレクリエーションに希望者が取り組んでいます。健康体操、風船バレーなどの簡単なゲームも行います

取扱事業所

特別養護老人ホーム 万葉の里